top of page
b0154492_16315179.jpg

ステップの講演会・研修会、講師派遣活動をご紹介いたします。(含:予定)

【2024年】

2024年11月25日 キリスト教カウンセリングセンター 一般公開講座 ⑤
 ~選択理論・幸せになるために⑤~ DV加害者の変化の事例

2024年11月19日 神奈川県教育委員会 神奈川県立横浜瀬谷高等学校 人権教育校内研修会
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2024年11月18日 キリスト教カウンセリングセンター 一般公開講座 ④
 ~選択理論・幸せになるために④~ 幸せになるために(5つの幸せ)

2024年11月16日 愛知県大府市石ヶ瀬会館 第18回DVシンポジウム講演会
 ~暴力のない社会の実現に向けて~ DV加害者の実態と更生プログラム

2024年11月11日 キリスト教カウンセリングセンター 一般公開講座 ③
 ~選択理論・幸せになるために③~ 人の愛し方 (7つの良い習慣)

2024年11月8日 神奈川県教育委員会 神奈川県立横浜明朋高等学校 人権教育校内研修会
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2024年10月28日 キリスト教カウンセリングセンター 一般公開講座 ②
 ~選択理論・幸せになるために②~ 人の怒りとしずめ方 (アンガーマネジメント)

2024年10月21日 キリスト教カウンセリングセンター 一般公開講座 ①
 ~選択理論・幸せになるために①~ ステップの歩みと選択理論


2024年9月16日 千葉県庁 女性支援等職務担当者被害者支援スキルアップ研修
 ~DV加害者の実態と対応について~

2024年9月11日 キリスト教カウンセリングセンター(CCC)  カウンセリング講座
 ~DVはなおせる~

2024年8月27日 東京都町田市立武蔵岡中学校(ゆくのき学園)「研修会」

 〜交際相手からの暴力(デートDV)への対応〜 

2024年8月24日 日本選択理心理学会・第32回年次大会、特別講演
 〜選択理論でDVは治せる〜

2024年8月22日 神奈川県教育委員会 神奈川県立田奈高等学校 人権教育校内研修会

 〜交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)〜 「あなたのパートナーは笑顔ですか」


2024年8月20日 神奈川県高等学校、教科研究会・養護部会、心の健康教育研究会
 〜学校内におけるデートDVへの対応「加害生徒・被害生徒両者の成長をめざしたかかわり」  

 

2020年7月30日 千葉県白井市・家庭等における暴力対策ネットワーク会議

 〜家庭内で起こる暴力の背景にある心理的要因と暴力防止について〜

2024年6月21日 JCE7ファミリーミニストリー 第3回シンポジウム
 〜「DVかも」?と思った時に私たちに出来ること〜

2024年5月27日 NPO法人 オリーブの家「研修会」
 〜DVはなおせる〜「幸せになるために」
 
2024年4月22日 NPO法人 オリーブの家「研修会」
 〜変化の事例集〜「7人の侍」 

 

2024年3月25日 神奈川県相模原市役所、相談業務及び実務指導研修会-2
 〜男性被害者・加害者相談実務研修-2〜 (本当の自分をとりもどす)

2024年3月25日 NPO法人 オリーブの家「研修会」
 ~共感・ロールプレー ~


2024年3月25日 神奈川県相模原市役所、相談業務及び実務指導研修会
 ~男性被害者・加害者相談実務研修~ (本当の自分をとりもどす、スーパーバイザーとして

2024年3月24日 保守バプテスト同盟 市ヶ尾キリスト教会、講演会
 ~笑顔があふれる夫婦関係~「愛が笑顔を運んでくる」
 

2024年3月16日 キリスト教カウンセリングセンター公友会、講演会
 ~DVからの家族再生~

2024年2月26日 NPO法人 オリーブの家「研修会」
 ~あいづち・ロールプレー~ 

2024年1月22日 神奈川県相模原市役所、相談業務及び実務指導研修会
 ~男性被害者・加害者相談実務研修~ (本当の自分をとりもどす、スーパーバイザーとして) 


2024年1月22日 NPO法人 オリーブの家「研修会」
 ~DV被害者・加害者にならないために~

【2023年】

2023年12月16日 立教大学社会福祉研究所 DVのない良好なパートナー関係をつくるセミナー
 ~第三回、変化の事例(八人の侍)~

2023年12月2日 立教大学社会福祉研究所 DVのない良好なパートナー関係をつくるセミナー
 ~第二回、DV加害者更生プログラム~

2023年12月1日 JCE7ファミリーミニストリー シンポジウム
 ~クリスチャンホームに起こるDVの現実~ 

2023年11月27日 NPO法人 オリーブの家「第五回・研修会
 ~世界一速い問題解決~「三つの質問」

2023年11月23日 立教大学社会福祉研究所 DVのない良好なパートナー関係をつくるセミナー
 ~第一回、交際関係からの暴力~「あなたのパートナーは笑顔ですか?」


2023年11月6日 神奈川県教育委員会 神奈川県立津久井浜高等学校 人権教育校内研修会

 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2023年10月24日 NPO法人 ライフバトン「第二回・研修会」
 ~DV加害者更生プログラム~「DV加害者の実態と支援」

 

2023年10月23日 NPO法人 オリーブの家「第四回・研修会」
 ~変化の事例集・七人の侍~

2023年10月17日 NPO法人 ライフバトン「第一回・研修会」
 ~DV被害者の実態と支援~

2023年10月14日 認定NPO法人 DV被害者支援活動促進のための基金
 ~DVはなおせる! アメリカの心理学「選択理論」から学ぶ~

2023年9月28日 千葉県社会福祉協議会 令和5年度母子・父子自立支援、婦人相談員研修
 ~①DV被害者の実態と支援 ②DV加害者の実態 ③DV加害者プログラム~

2023年9月25日 NPO法人オリーブの家「第三回・研修会」
 ~DV加害者更生プログラム~ 「怒りへの対応」

2023年9月23日 次世代育成のためのカンファレンス 分科会
 ~DVが子どもに与える影響~

2023年9月21日 JCE7 分科会(AGT) プロジェクト13「ファミリーミニストリー」

 ~ステップの活動紹介~

2023年8月28日 NPO法人 オリーブの家「第二回・研修会」
 ~なぜ人は怒るのか~ 「上質世界と現実世界の比較」


2023年8月25日 神奈川県教育委員会 神奈川県立橋本高等学校 人権教育校内研修会
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2023年7月24日 ​NPO法人オリーブの家「第一回・研修会」
 〜DVはなおせる〜「ステップのあゆみ」

2023年7月24日 神奈川県教育委員会 神奈川県有馬高等学校 人権教育校内研修会
 〜交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)〜「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2023年7月14日 東京都町田市内小中学校合同養護教諭部会・講演会
 「デートDV」~交際相手からの暴力~ 教師が生徒に教えること

2023年6月14日 関西学院大学、人間福祉学部・人権問題研修会 (教員対象)
 「DVはなおせる」~なぜ変化するのか~ 

 

2023年6月7日 神奈川県退職女性教職員の会、総会・記念講演
 「より幸せになるために」~加害者更生プログラムの内容~

2023年4月24日 はこぶねウェーブセミナー#3 DVカウンセラーに聞く ~大切な関係の守り方~
 「幸せはここにある」 ~5つの基本的欲求の充実~

2023年4月17日 はこぶねウェーブセミナー#2 DVカウンセラーに聞く ~大切な関係の守り方~
 「思いやりは選択」 ~7つの良い習慣から 


2023年4月10日 はこぶねウェーブセミナー#1 DVカウンセラーに聞く ~大切な関係の守り方~
 「怒りで全てを失う」~怒りの初期消火法~

2023年3月27日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会
 〜男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして)


2023年3月13日 日本ピーススマイル協会 相談員養成&青少年各種支援者レベルアップ講座
 ~DVにおける子どもへの影響について~

2023年1月23日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会
 〜男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして)

【2022年】

2022年11月26日 立教大学社会福祉研究所 DV加害者更生支援スキルアップセミナー #3
 ~DV加害者の実態~「DV加害者更生プログラム」

 

2022年11月12日 立教大学社会福祉研究所 DV加害者更生支援スキルアップセミナー #2
 ~DV加害者の実態~「面談質問票から見えてくる加害者の実態

2022年10月29日 立教大学社会福祉研究所 DV加害者更生支援スキルアップセミナー #1
 ~DV被害者の実態と支援~

2022年10月22日 岐阜県飛騨市立古川中学校・PTA講演会 
 ~中学生のメンタルケア~ 「受け入れられている実感、未来に踏み出す力を」

2022年10月14日 神奈川県教育委員会 神奈川県立川崎北高等学校 人権教育校内研修会
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2022年9月16日 千葉県庁 令和4年度DV・児童虐待相談担当職員研修(Ⅱ部)  
 ~DV加害者の実態と更生プログラム~

2022年9月5日 千葉県庁 令和4年度DV・児童虐待相談担当職員研修(Ⅰ部)  
 ~DV加害者の実態と更生プログラム~

2022年8月16日 神奈川県教育委員会 神奈川県立藤沢西声高等学校 人権教育校内研修会  
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」

 

2022年8月2日 神奈川県教育委員会 神奈川県立三浦初声高等学校 人権教育校内研修会  
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2022年7月30日 WGI国際大会2022 Tokyo (選択理論心理学会) 分科会
 ~選択理論でDV加害者は変われる~

2022年7月8日 神奈川県教育委員会 神奈川県立鎌倉高等学校 人権教育校内研修会  
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」
 

2022年3月28日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会
 〜男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして)

2022年3月21日 ステップ・オンライン講演会 #2
 ~DV加害者の実態と更生~ 

2022年3月10日 神奈川県教育委員会 神奈川県立横須賀工業高等学校、
人権教育校内研修会
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」 

2022年2月19日 千葉県庁「より良い夫婦関係のために」オンラインセミナー
 ~パートナーとの関係を見つめなおしてみませんか?~

2022年2月11日 ステップ・オンライン講演会 #1
 ~DV被害者の実態と支援~

2022年2月3日 NPO 日本ピーススマイル協会 オンラインセミナー
 ~「傾聴の力」と人間関係を良くする7つの習慣~

2022年1月24日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会
 〜男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして)


2022年1月10日 NPO 日本ピーススマイル協会 オンラインセミナー
 ~こどもたちへの虐待を防ぎ、健やかな社会作りのために社会ができること~

【2021年】

2021年12月18日 立教大学社会福祉研究所 DV加害者更生支援スキルアップセミナー #3
 ~DV被害者の実態~ 「DV加害者更生プログラム」

2021年12月17日 神奈川県教育委員会 神奈川県立小田原東高等学校 人権教育校内研修会
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2021年12月11日 立教大学社会福祉研究所 DV加害者更生支援スキルアップセミナー #2
 〜DV被害者の実態〜 「面談質問票から見えてくる加害者の実態」


2021年12月4日 立教大学社会福祉研究所 DV加害者更生支援スキルアップセミナー #1
 〜DV被害者の実態と支援〜

2021年12月2日 JECA かもい聖書教会、アーモンドの会・セミナー
 〜笑顔があふれる夫婦関係〜 「愛が笑顔を運んでくる」

2021年11月4日 大阪選択理論勉強会 オンライン・セミナー

 ~ステップの働き~「DV加害者更生プログラム」

2021年9月16日 千葉県庁 令和3年度DV・児童虐待相談担当職員研修会#3

 ~DV被害者支援と加害者更生プログラム~

 

2021年9月9日 千葉県庁 令和3年度DV・児童虐待相談担当職員研修会#2

 ~DV被害者支援と加害者更生プログラム~

2021年9月2日 千葉県庁 令和3年度DV・児童虐待相談担当職員研修会

 ~DV被害者支援と加害者更生プログラム~

2021年8月2日 神奈川県教育委員会 神奈川県立二俣川看護福祉高等学校.人権教育校内研修会
 ~交際相手からの暴力 (いわゆるデートDV)~ 「あなたのパートナーは笑顔ですか」

2021年7月15日 JEA女性委員会・かたりば、オンライン講演会.「笑顔あふれる夫婦関係」
 ~愛が笑顔を運んでくる~

2021年5月29日 JEA・オンライン講演会 「子育てセミナー」
 〜こころのたまてばこ〜

2021年1月30日 大阪選択理論勉強会 オンライン・セミナー
 ~選択理論で係わる「DV加害者更生プログラム」~

2021年1月21日 東京都葛飾区役所「職員講座」
 ~DV被害の現状と窓口対応について~

 

2021年1月18日 富山県庁「令和2年度DV被害者支援セミナー・応用セミナー」
 ~DV被害者への対応「事例と共に」~

2021年1月8日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会
 〜男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして) 

【2020年】

2020年12月11日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会
 〜男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして) 

2020年12月8日 神奈川県立横須賀南高等学校 特別授業「福祉課題研究」 
 ~DV当事者と被害者、その家族の支援~

2020年11月28日 八王子市男女共同センター 「女性に対する暴力をなくす運動」講演会
 ~心を磨く素敵なコミュニケーション~ 

2020年11月13日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会
 〜男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして) 

2020年10月22日 社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
 ~令和2年度母子・父子自立支援員、婦人支援員研修会~

2020年10月6日 千葉県庁 DV職務担当者被害者支援スキルアップ Web研修会
 ~DV加害者の実態と更生~

 

2020年9月30日 JEA宣教フォーラム ファミリー・ミニストリー分科会
 「コロナ禍で見えてくる家族の本質」~コロナ禍のDV・虐待~

2020年3月24日 横浜DV・ストーカー対策研修会
 ~カウンセリング・事例検討会~ 

2020年2月27日 鳥取県男女共同参画センター よりん彩
 ~とっとり県民カレッジ連携講座~「素敵な関係をつくるコミュニケーション講座」

2020年2月19日 茨城県庁 児童虐待防止に関する児童福祉・母子保健・教育、合同研修会 
 〜加害者更生プログラムについて (仮) ~


2020年1月25日 アーニ出版 第117回「性を語る会」シンポジウム
 ~児童虐待はなぜ止まらないのか?~ 「改正虐待防止法で児童虐待は防げるのか」

2020年1月19日 ステップカウンセリングルーム 「ステップ フォーキッズ」
 ~小学生対象・怒りのコントロールや自信を持つことを学ぶプログラム」~

2020年1月10日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会
 ~DV男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして)

【2019年】

 

2019年12月20日 鳥取県社会福祉協議会、(鳥取県母子生活支援施設協議会) 職員研修会 
 ~DV問題解決を図るための加害者更生への取組について~

2019年12月17日 横浜DV・ストーカー対策研修会
 ~交流分析を学ぶ~  

2019年11月28日 神奈川県教育委員会 神奈川県立湘南高等学校.人権教育校内研修会
 〜デートDVを考える~ 「被害者にも加害者にもならないために」

2019年11月22日 桜美林大学 「地域社会参加(性別で差別しない社会)」公開講座
 「幸せな恋愛をしている人の習慣」 ~あなたのパートナーは笑顔ですか?~ 

 

2019年11月8日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会

 ~DV男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして) 


2019年10月28日 千葉県DV被害者生活再建支援サポーター 研修会
 ~DV加害者更生プログラムの実際~

2019年10月21日 超教派「セクシャル・ハラスメント防止・相談委員会」
 ~「加害者更生プログラムの実践現場より」~

 

2019年10月17日 中国四国地区(全9県)婦人保護事業研究協議会 (開催場所・鳥取県)

 ~『被害者支援から見えてくる 加害者更生』~

2019年10月16日 鳥取県児童虐待防止関係機関及び配偶者等に対する暴力防止関係機関合同連絡会
 ~『被害者支援から見えてくる、DV・児童虐待加害者更生』~

2019年10月13日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者・相談業務及び実務指導研修会

 ~DV男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして)
 

2019年10月1日 神奈川県立秦野総合高校 人権教育校内研修会(全生徒・全教職員)
 〜デートDVを考える~ 「被害者にも加害者にもならないために」

2019年9月23日 ステップ・カウンセリングルーム 「選択理論とDVのワンデーセミナー
 ~みんなで学ぼう♪、選択理論を通してDVを学ぶ~

2019年9月17日 横浜DV・ストーカー対策研修会
 ~探偵の社会貢献とは~

2019年9月13日 神奈川県相模原市役所 男性DV被害者、相談業務及び実務指導研修会 
 ~DV男性被害者・加害者相談実務研修~ (スーパーバイザーとして)

2019年9月10日 横浜市緑区市民活動支援センター、横浜市緑区役所「市民活動セミナー」
 ~怒りで全てを失う!  怒りの初期消火法~

2019年8月23日 神奈川県立七里ガ浜高等学校 人権教育校内研修会 (全教職員対象)
 ~デートDVを考える~ 「被害者にも加害者にもならないために」

2019年7月22日 神奈川県教育委員会 県立新栄高等学校 県立学校人権教育校内研修会
 ~デートDVを考える~ 「被害者にも加害者にもならないために」

2019年7月15日 ステップ・カウンセリングルーム 「選択理論を通してDVを学ぶ」
 ~みんなで学ぼう♪ 選択理論とDVのワンデーセミナー~


2019年6月18日 横浜DV・ストーカー対策研修会

 ~ 性暴力のない社会のために ~ 性的同意とエンパワメント

 

2019年6月12日 神奈川県藤沢市役所、令和元年・現場体験型人権啓発職員研修会

 ~DV被害者支援~ DVとは、DV加害者更生プログラムの現場から学ぶ

2019年5月9日 国際ソロプチミスト・横浜みらい 「講演会」

 ~笑顔のたえない家庭をつくるために~

 

2019年3月19日 NPO法人 女性・人権支援センターステップ 「夫婦で学ぶ子育てセミナー」
 ~不登校から回復した親子の体験談、選択理論における しつけと虐待の違い~

2019年3月3日 島根県庁・研修会

 ~平成30年度DV加害者電話相談員養成研究~ 


2019年2月19日 横浜DV・ストーカー対策研修会

 ~ストーカー被害者・加害者への対応・・・被害を広げないために~

2019年1月11日 神奈川県相模原市役所 男性DV相談業務及び実務指導研修会

 ~ 電話相談・事例検討会 ~ (スーパーバイザーとして) 

 

 


【2018年度】

2018年11月20日 横浜DV・ストーカー対策研修会

  ~ 性教育〜 

 

2018年11月16日 桜美林大学、「デートDV」公開講座 (相模原市立男女共同参画推進センター共催 )

 ~ LOVE 世界で一番素敵な恋愛をするために ~

 

2018年11月15日 JICA(国際協力機構)中部センター 「ウガンダ国・開発官向け研修会」
 ~DVに対する日本での対応~ 


2018年11月5日 神奈川県教育委員会 県立麻溝台高等学校 平成30年度県立学校人権教育校内研修会

 ~ 交際相手からの暴力 (デートDV) ~


2018年10月12日 神奈川県相模原市役所 男性DV相談業務及び実務指導研修会

 ~ 事例検討会 ~ (スーパーバイザーとして)


2018年8月30日 神奈川県教育委員会 県立横浜旭稜総合高等学校 平成30年度県立学校人権教育校内研修会

 ~ 交際相手からの暴力 (デートDV) ~


2018年8月27日 神奈川県相模原市役所 男性DV相談業務及び実務指導研修会

 ~ 男性DV加害者相談について ~ (スーパーバイザーとして)


2018年8月24日 神奈川県教育委員会 県立座間総合高等学校 平成30年度県立学校人権教育校内研修会

 ~ 交際相手からの暴力 (デートDV) ~ 

2018年8月21日 横浜DV・ストーカー対策研修会  
 ~ DV・ストーカー加害者事例研修会 ~ 


2018年8月20日 神奈川県教育委員会 県立神奈川総合高等学校 平成30年度県立学校人権教育校内研修会

 ~ 交際相手からの暴力 (デートDV) ~ 

 

2018年7月30日 大石クリニック 第十二回、職員・研修会 

 ~ ポジティブなセルフトーク ~ 
 

2018年7月23日 神奈川県相模原市役所 男性DV相談業務及び実務指導研修会

 ~ 男性DV被害者相談について ~ (スーパーバイザーとして)

 

2018年5月30日 ステップ、性暴力対策研修会
 ~ 性暴力の実態 ~ 「性被害者への適切な対応に付いて、現場から学ぶ」

 

2018年5月21日 大石クリニック 第十一回、職員・研修会  
 ~ ラストストロー ~

 

2018年4月24日 横浜DV・ストーカー対策研修会  
 ~ DV・ストーカー加害者事例研修会 ~ 

 

2018年4月23日 大石クリニック 第十回、職員・研修会  
 ~ 恋愛の10の法則ー境界線 ~ 

 

2018年3月19日 大石クリニック 第九回、職員・研修会  
 ~ ストーカーの特徴 ~ 「執着」

  
2018年2月19日 大石クリニック 第八回、職員・研修会  

 ~ストーカー加害者更生体験談から学ぶ~ パート3

 

2018年1月23日 埼玉県庁、平成 29 年度加害者対策研究会、63の県市町村の関係機関、民間支援団体
 ~「DV加害者の実態」~DV加害者に直面したときの適切な対応のために~

bottom of page